ならばネット関西支部運転会2006年5月in彦根
2005年5月某日、JR彦根駅前のとあるショッピングセンター内に移転した貸しレイアウトスペースにて
ならばネット関西支部の運転会が開催されました。
八尾っちは夜勤明けのまま参加してきましたので報告します。
![]() EF58の特別塗装機です。 |
![]() 20系寝台客車と蒸気。 |
![]() 今は亡き181系いそかぜです。 |
![]() 近鉄22000系です。 |
![]() KATO動力を組み込んで快調に走っていました。 |
![]() 201系未更新車と223-1000系 |
![]() 201系と101系中央特快とのすれ違い |
![]() 留置線に戻り221系と並ぶ。 |
![]() 広々としたヤードを上から眺める。 |
![]() 223系新快速。かっこいいの一言に尽きます! |
![]() 130km/hで駅を通過! |
![]() EF65-1000とEF58×2本のカマ3本並び |
![]() レイアウトのカーブ付近。作りこまれています! |
![]() 延々と続く黒貨車がカーブを通過・・・長すぎ! |
![]() カマがわらわらと・・・ |
![]() E&S方式のような貨物駅もありました。 |