ならばネット関西支部運転会2006年5月
3ページ目です。とうとう「九州」を並べてしまいました!!
![]() 583系国鉄色。今や貴重です・・・。 |
![]() 81先頭の日本海と九州特急783・787系の並び。 |
![]() 九州の振り子特急883系ソニックと885系かもめ。 |
![]() 九州電車特急4形式揃い踏み。 |
![]() 4形式揃い踏みを横から。 |
![]() 一度この4形式を並べてみたかったんです・・・。 |
![]() ここから東の新幹線シリーズ。E1系ときです。 |
![]() こちらはE3系こまち。 |
![]() こまちのほうはE2系と併結してます。 |
![]() E1系旧色、E4系、200系の並び。 |
![]() E2はやて、E1とき、E2あさま。いづれも同じ塗り分けパターン。 |
![]() 併結スタイル今昔。200系・400系旧色ペアとE4系・400系新色ペアの共演。 |
![]() ここから東海道、山陽新幹線。0系、100系フレッシュグリーン、300系の並び。 いづれも東海道新幹線を支えてきた名車たち。 |
![]() 300系・500系のぞみと100系グランドひかり。 各時期を牽引してきた超特急たち。 |