ならばネット関西支部運転会2007年10月in彦根 その2
続きです。2ページ目は新幹線編です。
![]() 0系大窓車と923系ドクターイエロー。 |
![]() 鉄橋から出てきた0系大窓車。 |
![]() 0系を別角度で。 |
![]() 0系と彦根城、そしてひこにゃん。 |
![]() E4系MAX。こちらはKATO製。 |
![]() E4系MAXと700系3000番台。 |
![]() 700系3000番台と500系W編成の並び。 |
![]() 左から800系、500系が3本、ひかりレールスター、100系新緑カラーこだま。 |
![]() 同じ並びを正面から。 |
![]() 100系新緑の代わりに922系ドクターイエローが来ました。 |
![]() ドクターイエロー入りで正面から。 |
![]() 今度は100系、500系、レールスター、800系つばめ、500系がもう1本。 |
![]() 上から。博総でこんな並びを見てみたい・・・ |
![]() 500系のぞみとE4系MAXの離合シーン。 |
![]() 923系ドクターイエローとE3系こまちが停車。 |
![]() E3系こまちと200系F90番台編成。 |
![]() モスグリーンの200系とE3系1000番台つばさの並び。 |
![]() E4系先頭同士の併結部分。 |