ならばネット関西支部運転会2007年2月in彦根 page.2
2ページ目です。
![]() 近鉄ビスタカーT世が駆け抜ける。 |
![]() ICEも来ました。これは何タイプか忘れました・・・。 |
![]() ICEの屋根部分。すっきりしてます。小田急みたい? |
![]() 209系500番台京浜東北線。青帯も似合ってます。 |
![]() 大交21系御堂筋線と東海顔115系、373系。 |
![]() 283オーシャンアロー貫通顔と205系0番台。日根野ですなぁ。 |
![]() 205系0番台と207系1000番台。数年前のJR尼崎みたい。 |
![]() 奥から201系更新車、221系、207系。これもJR尼崎っぽい。 |
![]() ノースレインボーEXP.シンプルかつカラフルな塗装。 |
![]() ノースレインボーのダブルデッカー部分。 |
![]() トワイライトEXP。管理人もいつか増備したい・・・。 |
![]() ビスタT世とトワイのサロンカーを上から。 |
![]() おっと、うまく乗り上げました(笑) |
![]() 乗り上げたE231系の横には485-3000が。 |
![]() 西の新幹線達。長浜の駅名看板と一緒に。 |
![]() 500系、700系レールスターと東の200系200番台の並び。 |