ならばネット関西支部運転会2007年5月in彦根
2007年5月GW、彦根市某所にてならばネット関西支部の運転会が開催されました。
八尾っちは今回も参加してきました。
1ページ目は在来線国鉄・JR編です。自分の車両が多いですがご了承くださいm(__)m
![]() 運転会まで時間があったので米原に行って313系5000番台を撮影。 |
![]() 283系・285系・SRCのシングルアームパンタ同士の並び |
![]() 都会を走る419系。大阪駅入線みたいで似合わん・・・。 |
![]() 第一高架駅に停車中の419系。上には新幹線、下には223系新快速も。 |
![]() 80系準急?東海ですね。貫禄あります。 |
![]() 153系新快速同士の並び。西明石ではこんな感じだったのでしょうか。 |
![]() 住宅地を走る321系。ようこそアルプラザの看板が(笑) |
![]() 321系とそれが置き換えた201・205系と並ぶ。新幹線高架の下のヤードは不思議な雰囲気ですね。 |
![]() 283オーシャンと201系環状線。このシーンは良く見ます。 |
![]() うちのとは違ってちゃんと整備されている201系オレンジ(爆)後ろには103系の姿も。 |
![]() 283系の併結部分。今回もTNは問題なく動作してます。 |
![]() 151系こだま。スピード記録プレート付きです。 |
![]() 留置線で休む683系2000番台しらさぎ。 |
![]() 高架でのHOT7000、223系1000番台、683系2000番台の並び。 |
![]() スーパーはくと同士の並走!! |
![]() サンライズとスーパーはくと。山陰の主力が並ぶ。 |
![]() 今度はサンライズとSRCがホームで並ぶ。 夜の東海道ではこんな感じでしょうか。 |
![]() 223系、313系の新快速同士?の並び。米原出た辺りみたい・・・。 |
![]() 14系15形彗星、205系山手初期型、205系南武、小田急LSEの並び。 マイクロの205も悪くないですね。 |
![]() 新幹線の超高架の下に停泊するEF58青大将。不思議な光景です・・・。 |